データライブラリのPDF情報から即座にFAQエージェントを構築する方法
業務効率化やカスタマーサポートの質向上を目指す企業にとって、ナレッジ活用の自動化は極めて重要なテーマです。本記事を参考に活用の一助となれば幸いです。
※利用するためにはDataCloudの利用が必須です。
※掲載画像や仕様は2025年4月現在のものです。
1,エージェントの作成
- まずはデータライブラリを読み込ませるエージェントを作成します。
- 今回は商品に対しての顧客からの質問を回答する想定で、サービスエージェントとして作成します。
- 設定>Einstein>Einstein 生成AI>エージェントスタジオ>エージェントより、右上の「+新しいエージェント」ボタンをクリックします。
2,トピックの選択
サービスエージェント選択後の「トピックを確認」ではGeneral FAQのみ追加します。
3,データライブラリの設定
「設定を定義」を設定後、データライブラリの選択欄をクリックし、「+新規ライブラリ」を選択します。
対象のPDFを添付します。
今回はこの様な架空の内容のPDFを添付します。
作成ボタンを押下しエージェントを作成します。
4,エージェントとの会話
作成後に質問を入力すると回答が返ってきます。
今回トピック作成を省きましたが、標準アクションの「Answer Questions with Knowledge」を含めば同様の挙動となるため、必要に応じて使い分けていただければと思います。